テラゾー、ユーザーチャンネルの不満を語ったところ…!?【行列のできる実況者相談所】
5月にユーザーチャンネルを開設したテラゾー、チャンネルの機能に対する要望がどんどん出てくる。結構不便なことが目に付く
— テラゾー@5/15チャンネル開設記念人狼 (@terazo) 2016年5月11日
使い慣れないチャンネル機能についてTwitterで不満を語ったところ・・・!?
▼スナザメ
個人アカウントとチャンネル用アカウントが分かれてて不便らしい@terazo 個人用とアカウントが分かれていることの弊害が多いよ。
— スナザメ (@sunazame) 2016年5月11日
あと個人的にはスマホページの構成をいじれるようにしたい。
▼まお
Twitter連携ができないらしい@terazo できないで 都度手動ツイートや
— まお (@maoppai) 2016年5月11日
チャンネルでなんかした場合も、テラゾーが動画を投稿しました。テラゾーが生放送を予約しました。ってニコレポに出てくれれば、twitter連携も問題ないかな。二重に通知されてうざいって問題は相変わらずあるけど。
— テラゾー@5/15チャンネル開設記念人狼 (@terazo) 2016年5月11日
▼キヨ
キヨの要望を1つも実現しない運営ヤバい@terazo 一年前、運営にチャンネルに対する要望を直接言ったけど未だに何一つ実現されてないよ。
— キヨ (@kiyo_saiore) 2016年5月11日
▼どんぼこ
アカウントが個人とチャンネルでひもづけられずに大変らしい@terazo 動画投稿もチャンネルでやるのは便利っちゃ便利なんだけど、完全に今までのアカウントと別口になっちゃうから、宣伝・広報が大変なんすよね。なんとか紐付けできればラクなんだけど。
— どんぼこ@5/14(土)ニコバー新宿 (@DoNxBoCo) 2016年5月11日
テラゾー相談所オープンwwwもうチャンネル関係なく実況者悩み相談所になってきている件。MC:俺
— テラゾー@5/15チャンネル開設記念人狼 (@terazo) 2016年5月11日
その後も続々と届く実況者たちの声
▼コジマ店員
ウェブカメ事故www@terazo チャンネル生放送の放送開始ボタンを押す前の機材テスト中に、来場が勝手に始まってウェブカメラ急いで止めたのは俺だけじゃないはず。(予約枠でない)
— コジマ店員@インド1ヶ月の旅から帰国 (@kojimatenninn) 2016年5月11日
▼アブ
チャンネルの投稿容量は増えないらしい。@terazo 投稿容量の30GBに達したら、容量を増やす方法が過去動画を消すしかないことが不満です
— アブ(飯テロオブジョイトイ) (@abuuuntter) 2016年5月11日
結局のところ・・・
こんなことツイートしても、チャンネル開設者以外には共感してもらえないのだった
— テラゾー@5/15チャンネル開設記念人狼 (@terazo) 2016年5月11日
チャンネルの機能が改善される日が来ることを願ってます・・・
テラゾーが登場する関連記事はコチラ
↓
【悲報】テラゾー、5月からのチャンネル開設を運営にバラされる【運営ガバガバ】
【悲報】スカルマスクのテラゾー、マスク忘れて公式放送に顔出し出演www
Follow @daramisokuho
LINE@始めました。好きな実況者名で話しかけると、その実況者に関する記事まとめを返すよ
